2010年03月22日
三連休の最終日
この三連休の最終日は
気温は冷たいながらも
昨日までとは打って替わって
風もない晴天の穏やかな祝日。
で、今日も三連続で元町でお買い物です。笑
以前より光溢れる季節用に
新しい帽子を探しておりました。
今日はやっと満足のいくものを見つけて
後はオープンカー用に少し調整を行います。
玄関のレモンバームも春の陽射しをいっぱいに浴びて
すごく繁茂してきて、
清水ヶ丘公園の桜も早咲きのものはもう盛り
「からっぽの木」にも沢山の
春を待ち望む人達が訪ねてきておりました。


http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100322_002.jpg


http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100322_004.jpg

いま「からっぽの木」のすぐ隣の桜数本は
蕾みがこのくらい開花に備えております。
今週末からいよいよ・・・。

http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100322_006.jpg
Posted by ひげ at 14:30│Comments(2)
│横濱
この記事へのコメント
桜の開花宣言も出ましたね。いよいよ春本番と思いきや今日と明日は冬逆戻りですね。しかしこのお写真を拝見すると春を実感せずにはいられませんね。いつもながらお見事です。私も最近1000万画素のコンパクトカメラを購入したので、春を撮影する事にしました。
からっぽの木の周りは桜で一杯なのですね。これならきっとからっぽの木も春の訪れを喜んでいるのでしょうね。
からっぽの木の周りは桜で一杯なのですね。これならきっとからっぽの木も春の訪れを喜んでいるのでしょうね。
Posted by Kaneda at 2010年03月24日 21:57
kanedaさん、こんばんは!
冷え冷えとした季節を耐え
春を待ちこがれる時間が長いほど
その年の「春」は、より有り難く感じます。
そんな春を切り取るコンデジは、
今や私たちの必須アイテムですね。
メモを取らずにパチリも便利ですし・・・。笑
冷え冷えとした季節を耐え
春を待ちこがれる時間が長いほど
その年の「春」は、より有り難く感じます。
そんな春を切り取るコンデジは、
今や私たちの必須アイテムですね。
メモを取らずにパチリも便利ですし・・・。笑
Posted by ひげ
at 2010年03月25日 19:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。