2009年09月04日
『那須の余韻』その三
さて、何を隠そうひげは珈琲好きなのです。
ウンチクも知識もありませんが、
自分のライフスタイルやその日の気分に合わせた珈琲の香りは、
その「気分」を高めてくれます。
そんな機会を那須に際して、珈琲の美味しいお店を探しておりました。
結果、幾つかの中から那須 珈琲工房『Cafe Bocco』さんを訪ねてみました。
http://www.nasuweb.com/premium/cafebocco/cafebocco.html
シンプルに落着いた、それでいて素朴な雰囲気のお店で珈琲を頂き、
その日に解散した『夏那須オフ』を振り返りながら・・・、
いやいや、「今」を味わいながら・・・。むふっ♪
いやいやいやいや、二日酔いを・・・、・・・・。汗
愉しい時間を過ごせたのは、
お店の女性に「ビートルのオープン、素敵ですね・・。」と、
言われたからだけではないはず・・・。大爆




ここのクッキー「おいしい宝石」(250円)は、
珈琲の香りが形となって封じ込まれていて、
とても、とても美味しかった・・・。嬉
それから、こんなハンバーガー屋さんにも寄りました。
http://ameblo.jp/karin0321/entry-10242090865.html


勿論、まだつづくぅぅぅ♪
Posted by ひげ at 21:21│Comments(2)
│那須
この記事へのコメント
カフェぼっこ…洒落てますね。
「ビートルのオープン…」なんて言われたら、私だったら嬉しくてコーヒーの回数券を買ってしまうかもしれません。
ビーカブのベージュのボディーに、珈琲の雰囲気がなんとも似合いますね。今度お会いする時は、もっと意図的な写真を撮りたいなぁ…と思って、ボーっと見てました。
うーむ。コーヒーのないオフタイムなんて… (-。-)y-~~~~ 蓬堂でした。
「ビートルのオープン…」なんて言われたら、私だったら嬉しくてコーヒーの回数券を買ってしまうかもしれません。
ビーカブのベージュのボディーに、珈琲の雰囲気がなんとも似合いますね。今度お会いする時は、もっと意図的な写真を撮りたいなぁ…と思って、ボーっと見てました。
うーむ。コーヒーのないオフタイムなんて… (-。-)y-~~~~ 蓬堂でした。
Posted by 蓬堂 at 2009年09月05日 21:27
蓬堂さん、こんばんは!!
先日は画像をありがとうございました♪
富士山麓では暑さと酔いに時間があまりにも足りなかったことを実感しております。
今度、ゆっくりとお話したいですね。
いま、ジャックダニエルからCafe Boccoで購入してきた煎りの深い「モカ・ジャヴァ」に切り替えたところです。むふふっ
次には東北のどこかでお会いしたいですねぇ・・・。笑
先日は画像をありがとうございました♪
富士山麓では暑さと酔いに時間があまりにも足りなかったことを実感しております。
今度、ゆっくりとお話したいですね。
いま、ジャックダニエルからCafe Boccoで購入してきた煎りの深い「モカ・ジャヴァ」に切り替えたところです。むふふっ
次には東北のどこかでお会いしたいですねぇ・・・。笑
Posted by ひげ
at 2009年09月05日 22:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。