2010年07月24日
『週刊湘南生活』
タイトルはオープンカー仲間、
エリーゼ乗りのTACHIさんの
mixiの「つぶやき」の言葉です。笑
夏真っ盛り、灼熱の太陽を深く浴びて
今日も荒崎海岸にステアリングを切りました。
5時起きですよ5時っ!!
先週の三連休は荒崎海岸駐車場に7時5分着で
8時の開場から15分で満車。
今日は6時35分着で一番乗り。
お遊びとなると気合が違いますよ気合が・・・。爆
今日の荒崎海岸は「凪」の穏やかな景色。
海の中に浸かり仰向けにプカリと浮かぶと
青空にはのんびりと海鳥が飛び、
磯蟹が岩陰から顔を覗かせる・・。
今回はフィッシングはしないで
ひたすらラジヲを聞きながらサマーベッドで日光浴。
清く正しい「日本の夏」を味わってまいりました。笑

http://fujihige.dyndns.org/2010NEW/20100724_000.jpg

今日も一番乗りっ!! 笑
http://fujihige.dyndns.org/2010NEW/20100724_001.jpg

http://fujihige.dyndns.org/2010NEW/20100724_002.jpg

『海の見える坂道』、丘の頂上に向かう小道です。
http://fujihige.dyndns.org/2010NEW/20100724_003.jpg

「夕日の丘」の頂上は広いスペースです。
http://fujihige.dyndns.org/2010NEW/20100724_004.jpg

遠くは富士山に沈む「ダイヤモンド富士」もここから撮影できます。
http://fujihige.dyndns.org/2010NEW/20100724_005.jpg

岩礁と小さな浜のある荒崎海岸。
http://fujihige.dyndns.org/2010NEW/20100724_006.jpg

地層が斜めになり波に侵食された荒々しい海岸です。
http://fujihige.dyndns.org/2010NEW/20100724_007.jpg

以前はここに海の家が一軒ありました。
http://fujihige.dyndns.org/2010NEW/20100724_008.jpg

こちらはBBQスペースです。
http://fujihige.dyndns.org/2010NEW/20100724_009.jpg

ビーカブはサイドガラスが広いので駐車場待ちでは遮光のためパレオを。

http://fujihige.dyndns.org/2010NEW/20100724_011.jpg

いつもの釣り座にトンピの羽根がありました。
http://fujihige.dyndns.org/2010NEW/20100724_012.jpg

ホクレア号航海支援のTシャツは以前ハワイイ・フェスで買ったもの。
http://www.gohawaii.jp/hokulea2007/index.html

海面上10センチの視点です。

浮き輪を持ったお父さんと息子さんが正しい日本の夏を実践中。
http://fujihige.dyndns.org/2010NEW/20100724_015.jpg
さて、この日はお昼で海から戻り、
冷たいシャワーを浴び、
ゴーヤにも水を与えた後、
夕方までお昼寝(夕寝)。
そしてヒグラシの音を聞きながら
ビーカブの屋根を開けて・・・・。
その画像は次に・・・。
Posted by ひげ at 22:32│Comments(4)
│荒崎海岸
この記事へのコメント
わぉ、本当に日記の標題としていただいたんですね。光栄です。(笑)
夏の湘南の海を愛でる為には早起きは必須なのでしょうが、涼しい朝の間にオープンにして海に向かって走れるという愉しみもありますよね。
ビーカブの車室内とパレオの配色のコントラストが綺麗です。(^-^)
夏の湘南の海を愛でる為には早起きは必須なのでしょうが、涼しい朝の間にオープンにして海に向かって走れるという愉しみもありますよね。
ビーカブの車室内とパレオの配色のコントラストが綺麗です。(^-^)
Posted by TACHI at 2010年07月25日 08:44
坂の上の青空、素敵です。夏ですね~。わが家はこれから、フィールドオブドリームズに行ってきます。昼ご飯は素麺&豚しょうが焼き。畑仕事の後は、夕寝かな?晩ご飯はどうしようかな??蓬堂でした。
Posted by 蓬堂 at 2010年07月25日 11:01
TACHIさん、どもです。
明日の那須、勝手ながらお任せ致します。深々
ひげは明日午後から日曜にかけて、
私用が山積みですので、
「夏那須2010」の本番に全てを賭けます!!
どうぞ愉しみながら、情報収集をお願いします。
追伸 パレオは薄いので洗ってもすぐ乾きますから、
いろいろと重宝しております。
エリーゼにも如何・・・??
明日の那須、勝手ながらお任せ致します。深々
ひげは明日午後から日曜にかけて、
私用が山積みですので、
「夏那須2010」の本番に全てを賭けます!!
どうぞ愉しみながら、情報収集をお願いします。
追伸 パレオは薄いので洗ってもすぐ乾きますから、
いろいろと重宝しております。
エリーゼにも如何・・・??
Posted by ひげ
at 2010年07月30日 21:44

蓬堂はん、どもです。
遅れていた会社のビル内の引越しも今夜、
ようやくメドがたちました。
久々、かなりの疲労ですが、
明日は、明日起きられればまた湘南の海で
海に浸かり・浮き・放心します。
「晩御飯」。
それは一日の最後ほ飾る(閉める)、
ひとつの重要な事柄・・・ですね。
季節に合わせ、
季候と体調、
そしてご一緒に同席する人達の
「気持ち」も読んで、
自身と皆の「体と舌」が求める・・・、
そんな食事に日々頭を使うようにしています。
で、今夜は「葉月」を越えて、
空を見上げて「スキヤキ」でした。
遅れていた会社のビル内の引越しも今夜、
ようやくメドがたちました。
久々、かなりの疲労ですが、
明日は、明日起きられればまた湘南の海で
海に浸かり・浮き・放心します。
「晩御飯」。
それは一日の最後ほ飾る(閉める)、
ひとつの重要な事柄・・・ですね。
季節に合わせ、
季候と体調、
そしてご一緒に同席する人達の
「気持ち」も読んで、
自身と皆の「体と舌」が求める・・・、
そんな食事に日々頭を使うようにしています。
で、今夜は「葉月」を越えて、
空を見上げて「スキヤキ」でした。
Posted by ひげ
at 2010年07月30日 22:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |