2008年09月06日
午後の「からっぽの木」
今日の午後、残暑の「からっぽの木」。
まだまだ暑い日が続きますが少しずつ秋に向かう気配が漂って、
過ぎてゆく今年の夏。蝉たちも残り少ない夏を声高に告げております・・。
「からっぽの木」に集う人たちだけではなく、
いろいろな生き物たちが季節を語り合って・・・。


●シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)

●ムギワラトンボ(麦藁蜻蛉)[シオカラトンボの雌や未成熟の雄]

●ウスバキトンボ

●セセリチョウ

●ベニシジミ

Posted by ひげ at 15:52│Comments(2)
│からっぽの木
この記事へのコメント
今日も暑かったですがーーー
お車綺麗になりましたか?
私も洗ってからオープンで少し流してきました。
トンボや蝶を見るともうすぐ秋ですね、直ぐにそこに来ています。
来週はビートル時代の仲間とキャンプに行ってきます。
お車綺麗になりましたか?
私も洗ってからオープンで少し流してきました。
トンボや蝶を見るともうすぐ秋ですね、直ぐにそこに来ています。
来週はビートル時代の仲間とキャンプに行ってきます。
Posted by IWANOFU爺 at 2008年09月06日 20:09
IWANOFUさん、こんばんは!
クルマは大分綺麗になりましたが、
一度、ワックスをしっかりとかけなければなりません。
そして秋の軽井沢前に車検と再発したフロントサスからの異音を修理しないと・・。
どうぞキャンプを楽しんできてくださいませ。
お天気が良いといいですね。
クルマは大分綺麗になりましたが、
一度、ワックスをしっかりとかけなければなりません。
そして秋の軽井沢前に車検と再発したフロントサスからの異音を修理しないと・・。
どうぞキャンプを楽しんできてくださいませ。
お天気が良いといいですね。
Posted by ひげ
at 2008年09月07日 19:48
