2008年07月18日
湘南の風
葉山のレストラン「Ottimo」に以前ビーカブで訪ねた時のカットです。

http://fujihige.dyndns.org/ottimo/index.html
今度、北海道からお仕事で、以前湘南方面で遊ばれていた
同じビーカブ乗りの蓬堂さんが東京に出張される・・・、
この記事は、その書き込みに対するご返事でもあります。
湘南には知る人ぞ知る、小洒落たお店や遊び場所が数多くありますが、
なかなか表立ってメディアに登場することも少のうございます。
それはその愉しみを愛する自分たちが、
落ち着いて楽しめる時間と場所を大切にしているからなのかもしれません。
なお、このお店はこのところ忙しさによりまして訪ねておらず、
お店脇にはもう愛車を駐車する場所はないとのことです。
もしご興味がありましたら、事前に下記をご確認の上おたずねくださいませ。
ひよっとすると、以前店長さんがご連絡をくださった、
ひげの撮影したビーカブとこのお店の写真が、壁にかかっているかもしれません・・。笑
http://www.ottimo2003.com/
Posted by ひげ at 22:22│Comments(2)
│湘南
この記事へのコメント
早速、オッティモのHPをチェックしました。
イタ飯屋さん…というより、高級イタリア料理店?要スーツ着用??パスタもピッサも、チーズもワインも大好きなので、前向きに検討したいと思います。旧友に車で連れて行ってもらおうかな?それとも、徒歩にてもうでけり?昼:アボガドバーガーで、夜:ディナー…て感じかな?う~む。┗(^_^)┛
ひげ様、感謝いたします。蓬堂でした。
イタ飯屋さん…というより、高級イタリア料理店?要スーツ着用??パスタもピッサも、チーズもワインも大好きなので、前向きに検討したいと思います。旧友に車で連れて行ってもらおうかな?それとも、徒歩にてもうでけり?昼:アボガドバーガーで、夜:ディナー…て感じかな?う~む。┗(^_^)┛
ひげ様、感謝いたします。蓬堂でした。
Posted by 蓬堂 at 2008年07月18日 23:45
実はこちらのお店はまだ行ったことがないのですが、
知り合いがブログに書いていたのでちょっと気になっております。笑
一年を通して生牡蠣が食べられるようです。
「COCOMO」
http://www.tsuiteru.com/gr/cocomo/
知り合いがブログに書いていたのでちょっと気になっております。笑
一年を通して生牡蠣が食べられるようです。
「COCOMO」
http://www.tsuiteru.com/gr/cocomo/
Posted by ひげ
at 2008年07月20日 09:15
