2008年06月21日
天なる劇場。

空には空の劇場がある。
客席の場所により観ることのできる情景は違っても
「自然」という演出家が雲を使い光と風を操る。
観客は希望し空を見上げるだけでその演出を味わうことが可能で、
オンラインで入場料を払う必要もありません。
仕事や生活、家族に対しての義務やある人との関係などなど
諸々になんらかの疲労や解決を求める気持ちを持ち合わせることが
そのチケットの代わりかもしれない。
http://fujihige.dyndns.org/2008NEW/0070201.jpg
「からっぽの木」の景色のなかに身をおいてそっと自分に向かい合う、
そんな時には、こんな歌が聞こえてくるような気がするのです。
「聞かせてよ愛の言葉を」: 歌 佐々木秀実
http://mysound.jp/music/detail/tWIJO/
Posted by ひげ at 00:07│Comments(2)
│からっぽの木
この記事へのコメント
ひげさんおはようございます。
パソコンが帰ってきてからは、やはり気持ちが一寸違います。
「空には空の劇場がある」素敵な出だしの言葉、本当にその通りですね、
色々な人と出会い色々なことを教わり、
これも本当にチケット代かもしれません。
色々ひげさんには教えていただき感謝です。
秀美さんの歌も素敵ですね。
夕べは家内と四季の森公園に蛍を見に行ってきました、
凄い人でビックリ、沢山飛んでいましたここ数年は少なかったのですが、
今年は非常に多く本当に綺麗でしたよ。
写真に収めることが出来ずに残念でしたが、
色々やってみましたがカメラには収まりませんでした。
誠に残念です。22日までだそうです。
今日は一寸雨が降っていますが、どうしょうか考えています。
これからも宜しくお願いいたします。
パソコンが帰ってきてからは、やはり気持ちが一寸違います。
「空には空の劇場がある」素敵な出だしの言葉、本当にその通りですね、
色々な人と出会い色々なことを教わり、
これも本当にチケット代かもしれません。
色々ひげさんには教えていただき感謝です。
秀美さんの歌も素敵ですね。
夕べは家内と四季の森公園に蛍を見に行ってきました、
凄い人でビックリ、沢山飛んでいましたここ数年は少なかったのですが、
今年は非常に多く本当に綺麗でしたよ。
写真に収めることが出来ずに残念でしたが、
色々やってみましたがカメラには収まりませんでした。
誠に残念です。22日までだそうです。
今日は一寸雨が降っていますが、どうしょうか考えています。
これからも宜しくお願いいたします。
Posted by IWANOFU爺 at 2008年06月21日 09:09
IWANOFUさん、こんばんは
そうですかホタルですか。
本日ホタルを近所に見に行こうというお話もあったのですが、
仕事疲れから夕寝しておりました。
ホタルも暫くみていませんが、
小学生のころ数年、静岡の清水市に転校したときに
近所に沢山舞っておりました。
自然の中で観たホタルの世界はとても美しかったです。
明日はひげのプロバイダの変更のため、
午前0時から夕方までPCによるネットは繋がらないので
携帯でネットを観るつもりです。
そうですかホタルですか。
本日ホタルを近所に見に行こうというお話もあったのですが、
仕事疲れから夕寝しておりました。
ホタルも暫くみていませんが、
小学生のころ数年、静岡の清水市に転校したときに
近所に沢山舞っておりました。
自然の中で観たホタルの世界はとても美しかったです。
明日はひげのプロバイダの変更のため、
午前0時から夕方までPCによるネットは繋がらないので
携帯でネットを観るつもりです。
Posted by ひげ
at 2008年06月21日 23:24
