2008年06月16日
初夏を待つ「からっぽの木」
本日、日曜の「からっぽの木」は最高の天候でした。
梅雨の雲はどこかに行ってしまい、
初夏を思わせる空に涼しく爽やかな風。
早速「からっぽの木」の下で白ワインとタン塩で
見上げる青空に目を細めてのプチ・ピクニック、
この景色の眺めに感謝の一献です。
そういえば昨日はご近所夫妻の同じような場面に遭遇・・・。笑
この週末は晴天に恵まれて
「からっぽの木」を訪ねる方たちの笑顔もいつも以上に多かったです。

http://fujihige.dyndns.org/2008NEW/20080615_001.jpg

そうそう、日曜に数枚発注したCDを今度BGMにして
今度はシャンパンでも持っていこうかと思います。

http://mysound.jp/music/detail/tYXWX/

http://www.sas-fan.net/ukulele2/
そういえば土曜のパシフィコ横濱でのこの展示車。
なかなかでございました・・・。

Posted by ひげ at 00:01│Comments(3)
│からっぽの木
この記事へのコメント
>「からっぽの木」の下で白ワインとタン塩…
( ̄¬ ̄)ジュル...
いいですね〜
僕はいつも平日の昼休みだから絶対に無理な行為です。(T_T)
「白ワインとタン塩」をご相伴させてもらうためだけに
休日に行きたいくらいです。(^_^;
( ̄¬ ̄)ジュル...
いいですね〜
僕はいつも平日の昼休みだから絶対に無理な行為です。(T_T)
「白ワインとタン塩」をご相伴させてもらうためだけに
休日に行きたいくらいです。(^_^;
Posted by shu at 2008年06月18日 21:15
追記:今日の「三浦半島デジカメ便り」で出した花たちは
全て花札の階段で撮ったものです。
この階段沿いに住まわれているみなさんは花好きな方が多いようで
四季を通して厭きることがありません。
全て花札の階段で撮ったものです。
この階段沿いに住まわれているみなさんは花好きな方が多いようで
四季を通して厭きることがありません。
Posted by shu at 2008年06月18日 21:20
shuさん、こんばんは
いやほんと是非ここ「からっぽの木」の日影で一献やりたいですね。
七月に入りましたら少し予定もたてやすくなりますので、
休日の日中にでも「予告」を書き込みますのでご都合がよろしければ
是非お立ち寄りくださいませ。
ワインと生ハムとブルサンチーズを用意しておきます。笑
>追記:今日の「三浦半島デジカメ便り」で出した花たちは
>全て花札の階段で撮ったものです。
>この階段沿いに住まわれているみなさんは花好きな方が多いようで
>四季を通して厭きることがありません。
そうですね。
この階段はいつも花が咲き木々が色づいております。
下から上がるときに疲れて「ふっ」と目を移すと
そこに咲いているのです。
アジサイの向かいにはアマチャズルがいま咲いております。
でも良くあの一本だけ背丈のあるヒマワリを写せましたね。
いやほんと是非ここ「からっぽの木」の日影で一献やりたいですね。
七月に入りましたら少し予定もたてやすくなりますので、
休日の日中にでも「予告」を書き込みますのでご都合がよろしければ
是非お立ち寄りくださいませ。
ワインと生ハムとブルサンチーズを用意しておきます。笑
>追記:今日の「三浦半島デジカメ便り」で出した花たちは
>全て花札の階段で撮ったものです。
>この階段沿いに住まわれているみなさんは花好きな方が多いようで
>四季を通して厭きることがありません。
そうですね。
この階段はいつも花が咲き木々が色づいております。
下から上がるときに疲れて「ふっ」と目を移すと
そこに咲いているのです。
アジサイの向かいにはアマチャズルがいま咲いております。
でも良くあの一本だけ背丈のあるヒマワリを写せましたね。
Posted by ひげ
at 2008年06月18日 22:42
