2008年06月14日

う・つ・ろ・い・・・の「からっぽの木」





同じ視点でも季節や時間によって

これほど変わってしまうのは世の常ですね。



こちらは今年の2月4日午後9時20分頃の「からっぽの木」の夜景です。

凍える北風に雪がわずかに残っております。


う・つ・ろ・い・・・の「からっぽの木」



http://fujihige.dyndns.org/2007/SHIMIZU/0196.jpg





そしてこちらは先日の6月8日午後6時ころ

ほぼ同じ視点からの「からっぽの木」です。


う・つ・ろ・い・・・の「からっぽの木」



http://fujihige.dyndns.org/2008NEW/0DSC_0121.jpg



同じカテゴリー(からっぽの木)の記事画像
ブログが新しくなりました。
「秋分の日」
からっぽの木とビーカブ、そして上昇気流
「夏の予感」
この夕暮れに・・・
朝雪の「からっぽの木」
同じカテゴリー(からっぽの木)の記事
 ブログが新しくなりました。 (2014-10-18 21:22)
 「秋分の日」 (2014-09-23 07:34)
 からっぽの木とビーカブ、そして上昇気流 (2014-06-30 20:09)
 「夏の予感」 (2014-06-01 21:07)
 この夕暮れに・・・ (2014-05-16 20:53)
 朝雪の「からっぽの木」 (2014-02-09 09:35)

この記事へのコメント
こんばんわ♪

季節や時間で本当にいろんな表情を見せてくれますね。

しかもひげさんは下界をこんなふうに見ることができるなんて…羨ましいです。

偶然とはあるもので(笑)2月4日はワタシのbirthday
しかも6月8日は夫のbirthday(笑)

偶数な…夫婦でございます(笑)
Posted by stacie at 2008年06月14日 00:57
おおっ!!

それは凄い偶然ですねっ!!

それは確率的にもきっと凄いはずですね。


ちなみにひげは3月5日生まれでございます。
Posted by ひげひげ at 2008年06月14日 10:30
ひげさんも早生まれなのですね♪

ちなみに娘マリアは2月28日
お姉ちゃんは1人奇数で3月13日(笑)

合同誕生会を開催しなくちゃですね♪
Posted by stacie at 2008年06月14日 13:01
おーっ!

娘さんお二人も早生まれなのですね。

偶然が偶然を呼んで今度お会いできることを楽しみに致しておりまぁす。
Posted by ひげひげ at 2008年06月14日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。