2008年03月01日

『からっぽの木』百景

『残された言葉』として・・・

『からっぽの木』百景




●「永遠の命と思って夢を持ち、今日限りの命と思って生きる」ジェームス・ディーン

●「どんな女性にとっても最良の夫というものは、考古学者に決まってます。妻が年をとればとるほど、夫が興味を持ってくれるでしょうから・・」アガサ・クリスティ

●「人はだれでもその生涯において15分だけは有名になれる」アンディ・ウォーホル

●「死体置き場の中の一番カッコいい死体でありたい」リバー・フェニックス

●「面白きことも無き世を面白く」高杉晋作



●ジェームス・ディーン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3

●アガサ・クリスティ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3

●アンディ・ウォーホル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%AB

●リバー・フェニックス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

●高杉晋作
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9D%89%E6%99%8B%E4%BD%9C



○こちらの「からっぽの木」の夕景は2007年8月9日のものです。壁紙にどうぞ。
http://fujihige.dyndns.org/2008NEW/hama1_200808099.jpg



同じカテゴリー(からっぽの木)の記事画像
ブログが新しくなりました。
「秋分の日」
からっぽの木とビーカブ、そして上昇気流
「夏の予感」
この夕暮れに・・・
朝雪の「からっぽの木」
同じカテゴリー(からっぽの木)の記事
 ブログが新しくなりました。 (2014-10-18 21:22)
 「秋分の日」 (2014-09-23 07:34)
 からっぽの木とビーカブ、そして上昇気流 (2014-06-30 20:09)
 「夏の予感」 (2014-06-01 21:07)
 この夕暮れに・・・ (2014-05-16 20:53)
 朝雪の「からっぽの木」 (2014-02-09 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。