2008年12月23日
冬の小径、あるいは祝日の白
この祝日は先日のどいさんのエリーゼご納車に続きまして、
知り合いのTご夫妻のボクスター納車を横濱で祝ってまいりました。
美しい純白のポルシェ、昨日納車の走行わずか50キロのボクスター。
みなとみらいの冬空にその「艶」のあるエンジン音を響かせて、
赤煉瓦倉庫から日本大通り、
横浜美術館のお気に入りのカフェ「Cafe小倉山」での軽食と珈琲。
そして山手のテニス発祥の地での歓談へと短い時間は過ぎてまいりました。


http://fujihige.dyndns.org/2008NEW/Boxster_000.jpg


○1878年(明治11年)日本テニス発祥の地
http://www.enjoytokyo.jp/id/nagachin-sense/111361.html



http://fujihige.dyndns.org/2008NEW/Boxster_005.jpg

横浜美術館では以前から気になっていました特異な存在感を示す画家
ヒエロニムス・ボスの絵画、『聖アントニウスの誘惑』にでてくるキャラクターのひとつ
「BIRD WITH LETTER」を購入しました。
人間の心の奥底に潜む本質的な倫理観を
16世紀初頭に彼独自の世界観と悪魔的表現をもって描きあらわした数々の「異世界」。
これからひとつづつ集めていきたいと思っております。
http://www.3d-mouseion.com/engels/bosch_eng5.htm
http://www.3d-mouseion.com/engels/bosch_eng.htm

http://fujihige.dyndns.org/2008NEW/hieronymus_bosch001.jpg
○上記の購入は横浜美術館内の「ミュージーアム・ショップ」です。
http://www.museumshop-yokohama.jp/shopbrand/019/O/
Posted by ひげ at 16:50│Comments(2)
│オープンカー
この記事へのコメント
ひげさんありがとうございました。
今日は本当に素敵な写真を撮っていただき彼も感謝しております。
折角のお休みと、年末の押し詰まった大事に日を申し訳ありません。
今年も色々ありがとうございました。
まだ年末とはいい23日ですがクリスマスをお二人でゆっくりして下さい。
お風邪を惹かれないように気をつけて下さい。
今日は本当に素敵な写真を撮っていただき彼も感謝しております。
折角のお休みと、年末の押し詰まった大事に日を申し訳ありません。
今年も色々ありがとうございました。
まだ年末とはいい23日ですがクリスマスをお二人でゆっくりして下さい。
お風邪を惹かれないように気をつけて下さい。
Posted by IWANOFU爺 at 2008年12月23日 17:38
IWANOFUさん、こんばんは。
先日はありがとうございました。
いよいよ今年もあとわずかとなってまいりました。
どうぞ良い年をお迎えくださいませ!!
先日はありがとうございました。
いよいよ今年もあとわずかとなってまいりました。
どうぞ良い年をお迎えくださいませ!!
Posted by ひげ
at 2008年12月29日 20:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。