2008年03月08日
「スロサマ2008」を今年開催へ

往く夏を追いかけて「スローサマーをもう一度200N」を毎年プライベートに開催して来ましたが、昨年は諸事情によりまして開催を見合わせました。
毎回場所は南伊豆の白砂のビーチ。ここにペースを設置して『すべてを忘れて頭からっぽ』に・・・、ゆるくスローな時間を美しく透明度の高い海を見つめながら過ごす・・ということをテーマとしてのホワイトビーチ・パーティです。
このビーチは南伊豆の水質AAAランクの吉佐美大浜で、その美しさにTV、CM、映画、雑誌等の撮影が度々行われている場所です。
http://www.frat.jp/beach/kisamiohama/
宿泊先は白砂のビーチから徒歩約数100メートルのペンションを予定しておりますがまだ不確定要素を含んでおります。今年は昨年お休みした分、パワーを増して開催しようと少しずつこの春から用意を始めようと画策しておるのです。




一昨年の「スロサマ2006」の模様はこちらのスライド・ショーです。
http://fujihige.dyndns.org/SLOWSUMMEROF2006/index.html
愉しみは待つだけでなく自分達で作り上げていく・・・。そんな気持を持ち寄って今年は復活開催致します。詳細は梅雨明けくらいに・・。勿論、ヴァーボンのミネラル・ウォーター割りの水鉄砲も復活です。笑

Posted by ひげ at 00:01│Comments(2)
│ビーチパーティ
この記事へのコメント
こんにちは、今日はオープン日和でしたね。
2週間ばかり乗らなくて誇りだらけで葉山に行き綺麗にして帰りました。
4時過ぎでしたのでオープンやめて帰りましたがハハハハーーー
本当に直ぐそこに春が来ているようです。
2週間ばかり乗らなくて誇りだらけで葉山に行き綺麗にして帰りました。
4時過ぎでしたのでオープンやめて帰りましたがハハハハーーー
本当に直ぐそこに春が来ているようです。
Posted by IWANOFU爺 at 2008年03月08日 19:14
IWANOFUさん、こんばんは
そうでしたか葉山行かれたのですね。
実は、ひげも葉山をオープンで流してきました。
丁度、お昼少し前のことです。
風も無い凪の海に手持ち無沙汰なウィンドー達が風待ちしており、
森戸神社の前を通ったときにIWANOFUさんたちのことをちょっと思いました。
運転席側の窓が下がりきらなくなってしまったので明日は修理となりました。
帰宅後からの昼寝からは8時位に目が覚めるまで仕事疲れで熟睡でした。笑
そうでしたか葉山行かれたのですね。
実は、ひげも葉山をオープンで流してきました。
丁度、お昼少し前のことです。
風も無い凪の海に手持ち無沙汰なウィンドー達が風待ちしており、
森戸神社の前を通ったときにIWANOFUさんたちのことをちょっと思いました。
運転席側の窓が下がりきらなくなってしまったので明日は修理となりました。
帰宅後からの昼寝からは8時位に目が覚めるまで仕事疲れで熟睡でした。笑
Posted by ひげ
at 2008年03月08日 21:52
