2010年01月05日

『隅田川七福神めぐり』その2




遥か昔から「七福」とは、

人の本質で最も尊い「宝」とされていた

寿命、裕福、人望、清廉、愛敬、威光、大量の意だそうで

室町時代後期に上記を神仏・聖人にあてはめて

『七福神』としてその象徴としたそうです。



いずれの言葉も人が徳を得て生きる上で

本来必要とされる「自身を律する心」ではないのかな・・。

もし努めずして、自身が自然に振舞えるようになったら

それは素晴らしいことに繋がってゆくはず・・。


とまれ古来、人が福や幸せを求めるにはまず、

自身の心と身を洗い改めて

心爽やかになった上で神仏に願う・・・。

この順序が逆になってはいけないという

永い歴史に継承されてきた活きた言葉だと思います。



人はただ、希望し求めることを優先して、

叶わぬときは不平不満を先に口にするけれど、

その順序を間違えず自身を律する気持ちの大切さと

素朴で純粋な心を持ち続ける強い意志への継続の努力に

救いを託したであろう遠い昔・・・。

医学も学問も科学も、現代とは掛け離れた時代にその事を信じ、

そして縋ってきた膨大な時間と歴史があって、

その経緯の中にある意味での

現代の不安と不信打開への「ひとつの姿勢」が

包含されているのではないか・・・と、

そんなことに思い至ることができたのは、

このお正月の『隅田川七福神めぐり』を経験したうえでの、

これはひとつの御利益といえるのでしょうか。



いま、この忙しく時間の流れの飛び去るかのような人間社会、

じっくりと自身の視点で物事を咀嚼(そしゃく)し、

考え、結論を出し、

それを行動に移していくにはあまりに、

あまりに決断へ要求される時間が短い現代。


今年、これからの自身の方向性に対する

大切なことを見つめられた有意義な時間の

七福神めぐりでありました。








『隅田川七福神めぐり』その2


季節に素直に咲く、可憐な十月桜。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100103a_000.jpg








『隅田川七福神めぐり』その2


弁財天をお祭りした長命寺。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100103a_001.jpg








『隅田川七福神めぐり』その2


布袋尊を祭った禅寺として有名な弘福寺。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100103a_002.jpg








『隅田川七福神めぐり』その2


ここは側面から見上げる造りが素晴らしい。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100103a_003.jpg








『隅田川七福神めぐり』その2


まるで京都に居るかのようですね。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100103a_004.jpg








『隅田川七福神めぐり』その2


http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100103a_0044.jpg



 




『隅田川七福神めぐり』その2


弘福寺の境内の建物も風情があります。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100103a_005.jpg








『隅田川七福神めぐり』その2


素晴らしき時代を色濃く残す向島「カド」。
http://www.veritacafe.com/after/2008/11/107/







『隅田川七福神めぐり』その2


源氏名の表札もかかった味のある昭和なお宅。
二階の簾も風情があります。







『隅田川七福神めぐり』その2










『隅田川七福神めぐり』その2










『隅田川七福神めぐり』その2


三囲神社の「三囲」は画像のように書いて「みめぐり」と読みます。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100103a_010.jpg








『隅田川七福神めぐり』その2


三囲神社拝殿です。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100103a_011.jpg








『隅田川七福神めぐり』その2


三囲神社内には「大国神」と「恵比寿神」が祭られております。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100103a_012.jpg








『隅田川七福神めぐり』その2


「大国神」と「恵比寿神」に二神一対で商売繁盛。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100103a_013.jpg








『隅田川七福神めぐり』その2


隅田川七福神の御像と宝船。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100103a_014.jpg








『隅田川七福神めぐり』その2

 
今回の巡拝コース全容です。上から下に、最初に長めのコースを選びました。
浅草方面から北上する逆コースもあります。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100103a_015.jpg
 











続くぅ




 
  
 
 



同じカテゴリー(七福神めぐり)の記事画像
『隅田川七福神めぐり』その4
『隅田川七福神めぐり』その3
『隅田川七福神めぐり』その1
同じカテゴリー(七福神めぐり)の記事
 『隅田川七福神めぐり』その4 (2010-01-08 07:29)
 『隅田川七福神めぐり』その3 (2010-01-05 23:55)
 『隅田川七福神めぐり』その1 (2010-01-04 09:14)

この記事へのコメント
七福神にはそのような意味があったのですね。知りませんでした。
弘福寺素敵ですね。本当に京都のお寺みたいです。
ひげさんのお写真のセピア色のパン屋さんや昭和のお宅、レンガの壁、
何気ない物がとても渋く輝いて見えます。これからも楽しみにしています。
Posted by kaneda at 2010年01月05日 20:28
kanedaさん、おはようございます。

三連休の初日、今日も穏やかな朝です。
ひげは薬をもらいにいっていまカレーの買出しをしてきたところです。笑

ささやかな日常に小さいことでも愉しみや幸せを見出してきた
あの昭和の街並みがひげは好きです。

今度、自分の住む近くでもそういう景色を撮影したいと思います。
Posted by ひげひげ at 2010年01月09日 10:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。