2012年03月31日

横濱、『イギリス館』にて。







このところ


雨の降りてくる土曜日が続いています。


先週末も雨空。


この雨はきっとこれから開花する花々や


木の芽たちにとってはとっても大切なもの・・。


そんな休日には、


ゆっくりとした時間を


努めて味わうよう心がけたいものですね。





画像は港の見える丘公園に隣接する、


1937年にイギリス領事公邸として建てられたイギリス館です。



http://www2.yamate-seiyoukan.org/seiyoukan_details/Igirisukan


http://www2.yamate-seiyoukan.org/












「イギリス館」の正面入り口。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120331_001.jpg













雨に濡れた外壁が良い感じに
無彩色のコントラストと湿度を表しています。
当時、訪れる人達はそんな天候を挨拶に盛り込んだことでしょう。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120331_002.jpg














http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120331_003.jpg














http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120331_004.jpg














http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120331_005.jpg














http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120331_006.jpg













外からの光りが降りてくる寡黙な階段。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120331_007.jpg













「PANTRY」

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120331_008.jpg














二階へ・・。
http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120331_009.jpg













「控え室」

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120331_010.jpg













「休憩スペース」

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120331_011.jpg





























http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120331_013.jpg















横濱を彩った外国人たち・・。












「SLEEPING PORCH」からの眺め。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120331_015.jpg














http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120331_016.jpg































http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120331_018.jpg












ご存知のように横濱には往時の洋館が沢山残されています。


歴史を背負い、時代とともにある横濱。


静かに当時を回想するのも、


横濱の楽しみ方のひとつでもあるのです。













 
 
  


Posted by ひげ at 13:58Comments(0)横濱

2012年03月29日

「みなとみらい農家朝市」のオタノシミ。







先日の日曜日。


新鮮な地物の野菜や、

生みたてのタマゴを求めて、

月に一回の「みなとみらいの農家朝市」に

またまた行きました。笑

いつも農家朝市は新鮮ですっ。


http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/tisantisyo/kau/nouka-asaichi.html



毎月、第四週の日曜に開催ですから、

ほぼいつも、農家朝市に通っていますが、

最近は開場の九時には長蛇の列が・・・、

頑張って次回は15分前に到着を目指すぞっと!! 笑




そして今回は、

運良く「平本養鶏場」の初産卵を手に入れることができました。

小ぶりな初産卵は一般に滋養に良いと言われていますが、

兎に角、生で飲むと味がとっても濃厚っ!!

タマゴ好きの私としては、

たまらない「コク」です♪

そんな初産卵は鶏が大人になって初めて産む卵です。

期間に限りがあり、

養鶏所によっても一年で一、二回だけの貴重なタマゴです。




「平本養鶏場」

http://www5b.biglobe.ne.jp/~a_aki/





さて、先日買うことのできた野菜などは、

こんな感じです。

左外から時計周りに、

アイスプラント、平本養鶏所の生みたて玉子と、栄養価の高い生みたて初産卵、

齧りダイコンにもぎたてトマト、瑞々しいホウレンソウ、

ブロッコリーの脇芽、初三つ葉、わさびな、ルッコラ、

そしてニンジンにイチゴっ!

あ、写っていないけど葱やジャガイモもっ!!










http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325b_001.jpg















兎に角、凄い勢いで人が集まり・並び・・・。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325b_002.jpg















見る見る売り切れていきます・・・。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325b_003.jpg















クルマで買出しの場合は、公園の周りの道路に「短時間駐車」ですょ。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325b_004.jpg















あ、平本さん、いつもどもです・・・♪♪
今回も「あっ」と、言う間に売り切れでしたねっ!!

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325b_005.jpg

 
 
 
  
 
 









 
 
  

「食を愉しむ」とは、

単に食べること、美味しいことだけでなく、

「情報」を得て、「訪ね」、

「買い」・「料理」・「食する」という

一連のリズムやその背景を楽しんでしまおうという気持ち・・。

それはとても、心地良いバランスであり、

リアルに生きる愉しみでもあると思うのです。





 
 
 
  
 
 
 
  
 
  


Posted by ひげ at 21:36Comments(0)横濱

2012年03月28日

横濱 MINTON HOUSE(ミントンハウス)にて








先週末の土曜日。


久しぶりのミントン。



アルコールの欠乏と空腹を抱えて、


ミントンのドアを昼に開けると・・・、・・・・、


なっ・・、なんで、おいどんドアの裏に隠れているのよっ!!


潰してしまうではないですか。滝汗





さ・・、さて・・、開店当時からお酒を頂いている私としては、

やっぱり今日も、「ただいまぁ♪」かなぁ・・・。爆




今回は冷えたオリオンビールを身体に流し込んで


居心地の良い薄暗い席で『浮遊』してまいりました。












古く新しいミントン・・・、
い、いや、そんなことよりも、なによりも
『いつもそこにあるミントン・・』なのです。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120327_a002.jpg















このお店、いくつもの伝説を生んでいます。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120327_a000.jpg















それはさておき、冷えたオリオン最高ですよ駄美さん・・・。爆

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120327_a004.jpg















「ただいまっ。」、「お帰り・・・。」

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120327_a005.jpg














あ、崎陽軒のCFもここです。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120327_a006.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120327_a007.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120327_a008.jpg













ミントンはトイレも「ミントン」してます♪♪

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120327_a009.jpg


















ひげの思い出は、いつも横濱のミントンハウスと共にあります。


http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0456622586/index.html





 
 
 
 
  
 
  


Posted by ひげ at 21:23Comments(0)横濱

2012年03月27日

映画『コクリコ坂から』の記念スポット。






港の上を蔽う雲。


見上げれば視点も合わない


水分をタップリと含んだ奥行きの空。


曇りの空から照射された光の明るさがやけに目を打つのは、


先ほどまで低い空から落ちていた雨粒によって


地表の照度が低いからかもしれない。





時はまだ昔、

PCはおろかワードプロセッサなども無く


和文タイプライター全盛の当時、


僕はデザインの勉強をしていました。


その頃、


よく一人で雨の月曜日を選ぶように


この界隈で過す時間が多かったのは、


当時、横濱港へ注ぐ運河の水上に


ハシケを改造したギャラリーを開いていた


「イエナ」という集まりに寄らせて頂いていただけでなく、


なによりも月曜は週末の喧騒も消えて、


本来の横濱の港の雰囲気を味わえるからに他ならないから・・。





そして齢を重ねた今も、


雨の落ちてきそうな、


こんな港の景色はとても気に入っているのです。













さて、先日、


港の見える丘公園にできた新名所。


映画『コクリコ坂から』のモデルとされている同地に、


スタジオジブリが公式に認めた映画記念スポットが新設されました。


蔽う空になびく旗は「安全な航行を祈る」という意味の


国際信号旗であるU・W旗です。


 
 


 
 
 


 
 
http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120327_001.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120327_002.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120327_003.jpg















向こうに見えるのは「大佛次郎記念館」です。
「霧笛」にもだいぶ訪れていないなぁ・・。

http://www.yaf.or.jp/facilities/osaragi/

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120327_004.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120327_006.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120327_007.jpg













 
 












  


Posted by ひげ at 09:58Comments(0)横濱

2012年03月26日

金星・月・木星が縦一列に並ぶ春の天体ショー。








今夜は上弦の月を挟んでの日没直後の西空の景色です。


P300の夜間モード(手撮り)での画像を、


金星・月・木星が縦一列に並ぶ春の天体ショーです。


コンデジの手撮りですから、


それなりですが・・、


でも、春の夜の競演はとても美しい!!














ホントに荒いですからお許しください。
上から金星・月・木星。京浜急行が井土ヶ谷駅に向けて減速中です。
F1.8だとこんなに星々が写るんだ。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120326_001.jpg















228の階段の途中のアパートです。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120326_002.jpg















階段を登りきると「南太田四丁目公園」。
そこから観た西の空です。














元大宴会場(笑)、近々の書斎部屋(希望)の数メートル前の公園の入り口。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120326_004.jpg















約十二年ぶりの大改修工事がほぼ終了した住まいするマンションです。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120326_005.jpg


 







今月のお仕事、計算したら10,000頁を超える書籍を刊行しなければ・・・。


最近、裸眼で1メートル以内にしかピンが合いません・・。






 
 
  


Posted by ひげ at 21:23Comments(0)横濱

2012年03月25日

「からっぽの木」の観る夢。








久しぶりの晴れた日曜日。

いつもの「からっぽの木」の丘。

夕方の風はまだ冷たく北から吹いてきます。


丘の上は春を待つ美しい景色。

自然光に包まれた穏やかな時間に

散歩を兼ねてこの木を訪れる人達も多い。




さて、先日、

同じカブリオレ乗りのyosioさんのブログに触発されまして、

http://yosio.weblogs.jp/cabriolet/

お値段の割りに精度のある

エステーの「エアーカウンターS」を購入して

各所を測り歩いております。

http://www.st-c.co.jp/air-counter/




測定線種は、γ(ガンマ)線。

9.99μSV/hから0.05μSV/hの範囲で計測できます。



今回は暫定として「からっぽの木」の周辺を計測してみました。

より正確を期すならば、

回数を二桁測り、最高値と最低値をはぶいて

平均を取らなければならないので

あくまでも暫定です。



匂いもなく、

目にも見えず、

直ちに健康に影響はないと言われ続けてきた

福一の事故による放射性物質。

私たちは兎角、

安易に記憶から消し去ってしまいたい気持ちは良くわかりますが、

実は、そういう意識の中に潜む落とし穴のように

その影響は長い時間をかけてきっと現れるはずです。





あの事故のときに広範囲に拡散してしまった放射性物質。

人間はゆっくりとした影響には敏感ではないことを自覚して、

いま私たちは少しずつ忘れつつあること、

しかし、少しずつ忍び寄るものにこそ

注意をはらっていくべきなのかもしれません。


きっとそれは、

いままで私たちが経験をしたこともない

大きなことなのですから・・・。













http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325c_001.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325c_002.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325c_003.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325c_005.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325c_006.jpg















同時刻、西の公園から眺めた富士の夕景。

私たちはこの美しい自然を
次の世代に大切に手渡さなければなりません。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325c_007.jpg











 
 
 






ちなみに自宅寝室は0.05μSV/h、玄関は0.14μSV/hでした。


0.11μSV/hで年間1mSV/Yになってしまいます。


内部被曝は含めないでも・・・。


「一般公衆が1年間にさらされてよい人工放射線の限度」が


1mSV/Yという情報があります。(ICRPの勧告による)







 
 
 
  


Posted by ひげ at 19:00Comments(0)横濱

2012年03月25日

春が来るよ!






少しだけ遅れた季節。



雨の多かったこのところ、



久しぶりの快晴の朝。



掃われた空に「千切れた雲」。



きっと、



もうすぐそこに春は来ている!!











http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325a_001.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325a_002.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325a_003.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325a_004.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120325a_005.jpg







 
 
  
  


Posted by ひげ at 12:04Comments(0)横濱

2012年03月21日

写真アルバム『横浜市の昭和』






ここ数年、TVなどで

横浜の歴史を彩る陶芸家、宮川香山の『眞葛窯』の番組が

取り上げられることが多いですね。


http://kozan-makuzu.com/book.html

http://kozan-makuzu.com/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B7%9D%E9%A6%99%E5%B1%B1



宮川香山の陶芸技術の再現は現代でも難しく、

その神業的な所業に

いま、改めて当時以上の評価と話題が溢れております。


この『眞葛窯』は横浜市南区庚台にありましたから

私の住む場所からは歩いて行けるほどの近い場所にありました。

http://kozan.blog.so-net.ne.jp/index/86





さて、そんな稀有な「眞葛焼」だけでなく、

横濱は歴史的な背景と事象が沢山散在しています。


そんな横濱の歴史を「昭和」に焦点をあてた写真集が

写真アルバム『横浜市の昭和』として先日から発売されております。

A4・上製本・280ページ、

収録写真約600点で、少し高めの9,990円(税込)。

初版5000冊だそうです。

私は昨日、井土ヶ谷駅前の本屋さんで一冊ありましたので購入してしまいました。

http://www.ikishuppan.co.jp/index.php?id=106

http://www.ikishuppan.co.jp/index.php?id=108

http://www.ikishuppan.co.jp/index.php?id=112




自身が長年、住まいしている土地の歴史に

少しだけ目を向け興味を抱く。

そんな「味わい」。

長くも短い人生のひとつの愉しみかな・・・。





日々の「ふっ」とした瞬間に、

遥かな昔日に思いを巡らせながら、

そっと春を待つ・・・。


そんな今日この頃です。












http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120321_000.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120321_001.jpg
  















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120321_007.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120321_008.jpg







  
 
 
今回この本で収録されている写真の数々は、

ほんの一部分に過ぎません。


横濱に生まれ、

或いは横濱で過した人々の数だけ、

その想いだけ、

きっと思い出をのせた写真が家々にあることでしょう。


それぞれの懐かしい思いは、

自身だけの震えるような「心の時間」。


写真とはそんな思いを『写し留める』ひとつの姿・・、

或いは個人的な「強い思い」や、

一握りの邂逅なのかもしれません。
 






  
 
 
  


Posted by ひげ at 21:45Comments(0)横濱

2012年03月20日

「春の凪の海。」


「春の海」



少しぼやけたような春の海。

空は晴れていても

どこか眠たげに光りは遊んでいます。



このところ休日はお天気の悪い日が続いていましたので、

今朝は早々に葉山界隈を目指しました。


途中、横々道路はものすごい渋滞に・・。

そこは年の功で、

それに巻き込まれることなく

オープンで気持ちよく帰宅です。




春の凪の海。

今度はちょっとしたピクニックでも・・と

考えております。




あ、海に向かう保土ヶ谷橋交差点で

同じビーカブに乗るJack&Chocoさんを見かけました。笑








 
  




http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120320_001.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120320_002.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120320_003.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120320_004.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120320_005.jpg































http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120320_007.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120320_008.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120320_009.jpg






























http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120320_011.jpg









 



 
 
  

 



 
  


Posted by ひげ at 22:27Comments(2)湘南

2012年03月16日

夜も好き。






井土ヶ谷交差点から実家へ


その間にある五叉路。


この場所の景色には特別な思い入れが・・・。


F1.8の明るいレンズでの夜間撮影モードで甦る情感が


その思いを引き寄せてくれるかのようです・・・。













http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120315_001.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120315_002.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120315_003.jpg






 
 
 
  


Posted by ひげ at 22:01Comments(0)横濱

2012年03月10日

雨の土曜は・・









雨の土曜日。

このところ降り続く雨と

青い空を忘れたかのような雲。


僕の住んでいる井土ヶ谷は

湧き水の豊富な土地。


降り続け滲みこんだ水は濾過されて

数箇所ある場所から湧き出してきます。


傘を差して

そんな湧水を脇に眺めながら

階段を降り

以前あった、沖縄料理のお店の後に

昨年、できました「Cafe KukuRu」へ・・。

http://cafe-kukuru.com/





平日のランチタイムには

満員となることもあるこのお店ができたのは

昨年の1月だそうです。


身体を考えた有機農法や

いろいろな食材から作られる

とても美味しい食事。

素朴に身体のすっと入ってゆく。

その嬉しい味わいは僕の通う

葉山のTipiを思い出させます。

http://www.h2.dion.ne.jp/~p-blue/TIPI/tipi-page-top.html




そんな雨の土曜は・・

心嬉しい土曜日でした。











 
http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120310_001.jpg 
 
 
 








 


 















懐かしい足踏みミシンの上に木のテーブルです。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120310_003.jpg


  













http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120310_004.jpg















本日のランチパスタは豚肉と野菜たっぷりのトマトソース♪

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120310_005.jpg
 
 
 
 











まぜごはんプレートはヒヨコ豆と菜の花の一品♪
揚げた車麩がとても香ばしく美味しい♪♪

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120310_006.jpg

 
 
 







 



ランチのパスタにはたっぷりのサラダが付きます。 
 
http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120310_007.jpg 
 
 
 












デザートの中からは林檎のタルト。青森の農園からの林檎です。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120310_008.jpg
 



































時には、雨の休日も悪くない。
私たちは心を前向きにコントロールするための知恵を得ています。

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/20120310_009.jpg


 
  


 
 
  
  
  
  


Posted by ひげ at 14:55Comments(0)横濱

2012年03月03日

Nikon COOLPIX P310







最近、ちょっとした撮影に使いまくっているコンデジ。

「Nikon COOLPIX P300」というコンデジです。



昨年製造が終わってしまった機種ですが、

製造終了後に手に入れました。

P300は実にコンパクトなデザインに

F1.8という非常に明るいレンズをワイド側に持ち、

フラッシュも焚かずに室内や夜間にどんどんと撮影できるので

とても重宝しています。



なんで一年たらずで製造が終わったのかな・・と思っていたら、

そんなCOOLPIX P300の後継機種「COOLPIX P310」のブラックが

今月から発売になりました。

そして来月にはボディのホワイトも発売です。

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p310/




P300からP310への主な変更点は

撮像素子が有効で1,220万画素から1,610万画素へ、

最低感度がIS160からIS100へ、

そして最高感度がISO3200からISO6400相当へと機能アップ。

また撮影メニューから頻繁に使う機能を割り当てる

ファンクションボタンが追加されているのが大きな変更点です。

この機種も高度なRAW形式には対応していませんが、

普通に作品を作るには十分過ぎる性能です。



カメラ好きは兎角スベックに話題が集中しがちなのですが、

撮影側もデジカメの「カメラ撮影」を意識しないで、

被写体側もカメラを気にしないで手軽に美しい写真を撮れる。

写真は蘊蓄より前に、まず最初に作品が第一なので、

撮影者の「感性」が手軽に表現できることは

とても素晴らしいことですね。

手触りと掌への収まりの良い

ホワイトが一台・・・欲しいなぁ・・・。笑











Nikon Coolpix p310 Black














Nikon Coolpix p310 White

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/2Nikon_P310.jpg















Nikon Coolpix p300















Nikon Coolpix p300

 







 


 
「電子レンジ的な背面」のNikon Coolpix p310

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/4Nikon_P310.jpg 
 
  









 


 
Nikon Coolpix p300 
 
 
 







  


 
Nikon Coolpix p310

http://fujihige.dyndns.org/2012NEW/3Nikon_P310.jpg


 
 
















  
  
 
 
 
  
 
 
 
 
  


Posted by ひげ at 09:51Comments(6)カメラ