2011年09月10日

『別れ』について。




 『別れ』について。   




季節は早くも九月に入り

夏色の肌を持つ人も

だいぶ少なくなりつつある今日この頃。


昨年ほどの猛暑ではない今年の夏も

少しずつ、少しずつ涼しい日が

やってくるようになりました。




さて、今日は「別れ」について・・。

このところ読み耽っている中から

テーマを揃えて「本」のご紹介です。



誰ですか、別のことを考えた人は??










さてまずはこの一冊

市川拓司氏の『VOICE』。

TBS系で放送されました「いま、会いにゆきます」の

著者でもあり数々の美しい作品を執筆している中で、

この「VOICE」は、

当初、ネットにアップしていて絶賛され

書籍化された本だと聞きます。


誰でもが一度は経験するであろう青春恋愛の「姿」を

独自の美しい筆づかいで書かれたこの作品。

彼の今は亡き母も一番好きだったというこのお話は、

掛け違ってしまった柔らかなカーディガンのボタンのように

読む人をワンシーンごとの戸惑いともどかしさ

そして耐え切れない喪失感にも誘う・・、

とても淡く繊細で美しい一冊です。


もし、最後まで一気に読むことができたら

この本の良さは味わえない・・。

きっと途中で何度も読書を中断することになるでしょう。

言い換えればそれほど、

心の深い部分、

その「儚さ」が綴られております。



















http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110910_04a.jpg













二冊目は、『スワンソング』

大崎善生氏の作品です。



恋愛の当事者にとって或る意味

「別れ」と「喪失感」は同義語であるように

その「=」の中に封印された多彩な心の色味は

おそらくは誰にも正確には理解できない。

なのに著者の筆に掛かると強く伝わってくる共感がある・・。



自分だけではどうしようもない狂おしさを握り締めながら、

「素直に生きる」のは如何に難しいことであるのかということを

小説を通して読み取ることができる儚く哀しい一冊です。




















最後にご紹介するのは、

喜多嶋隆氏の『水恋』です。


舞台はお決まりの湘南。

おそらくは「秋谷」辺り。


細い糸を手繰るように

精一杯手元まで慎重に抱き寄せた思い。

でも消えてゆく姿。


主人公はすべき事を尽くし、

その「過程」に自分の心を昇華する・・。

そんな透明感溢れる

凪の浜辺に打ち寄せる静かな波のような

読書後の心を大切にできる一冊です。

















この三冊には、

激しくほとばしる熱き言葉は文中にありません。

しかし、その心の底に流れる「儚くも強い思い」が

絶えることなくあります。



いま、大きく替わってゆくこの季節。

往く夏に名残を感じつつも、

涼しく新しい季節を感じながら読むに足る本たちだと思います。











  


Posted by ひげ at 09:46Comments(0)読書