2011年01月30日

葉山『縁側(engawa)』にて





葉山では古民家に手を入れ

「穏やかな時間」を提供している場所があります。

それは葉山のカフェ・レストラン『縁側(engawa)』。


葉山の御用邸近く、

しおさい公園の斜め向かいにあるお店です。

このお店『縁側』では普段の営業は月曜から金曜ですが、

月に一度「engawa sabo」と称して

日曜に営業をしています。

http://www.engawa-hayama.com/



今日、ふと思い立ちまして葉山に向かいました。

cafe「縁側」に灯りが点っていたので

トニー氏宅に向かいながらビーカブのオープンラン中に

早々に携帯で予約を・・・。

そういえば、いつも停める駐車場のおやっさんが立ち上がって

こちらを見ていましたね。



この古民家は以前、皇室の侍医だった方が過ごされた日本家屋を

改装して開いたお店とのお話もあるようです。


手入れの行き届いた建物の引き戸を開けて、

歴史と齢を重ねた部屋に入れば、

古い硝子窓には訪れる冬の陽射しが、

細かい格子の障子にもその光りを柔らかく届けている・・。

室内では裸電球の灯りも暖かに光り、

静かな「葉山時間」は流れてゆくのです。





さて、今日はランチ・メニューの「縁側」で

「地野菜を楽しむ生姜粥」と

「野菜のスープと自家製パンに蕪のポタージュ」をオーダー。

最近、いろいろと健康について考えおります

「地産地消」という自身の身体に優しく、

そして消化の良い料理。

そんな味わいを薄くジャズの流れる古民家の部屋で

味わうことができました。

ある意味これはトニー氏達と提唱しようとしている

『湘南プロヴァンス』のワンシーンでもあるのではないかと・・。























http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110130_002.jpg








http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110130_003.jpg








奥から「自家製のピクルス、秋刀魚のコンフェ、林檎のコンポート生ハム巻き」。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110130_004.jpg
















「旬野菜のせいろ蒸し」。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110130_006.jpg








「地野菜の生姜粥」。








季節メニュー「蕪のポタージュ」。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110130_008.jpg








デザートは夏みかんのババロアと洋梨のタルト。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110130_009.jpg








http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110130_010.jpg








湘南国際村のベラビスタからの眺望は富士山も望めて・・、

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110130_011.jpg








ダイナミックな相模湾の景色も眩い。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110130_012.jpg








意外にも富士山の積雪は少なめに見えましたが、
帰りには小雪が舞っていました。ブルブル
最近九州方面で火山活動が活発化しておりますが、
富士山周辺でも地熱が上っているのか、ちょっと心配です。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110130_013.jpg








そして帰宅後の「からっぽの木」。
バックの空は雪雲です。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110130_014.jpg










そんなまだまだ凍てつく空気の中、

部屋前の枝先には季節を巡る鳥、
「シメ」が枝先の芽を食べていました。

 










この鳥はアカハラです。
嗚呼、長いレンズが欲しい・・・。



 


  


 
 
そしてキツツキのコゲラも。
 
残念ながら猛禽のハヤブサ(もしくはサシバ)は
撮影時のフォーカスが合わず画像に出来ませんでした。








 





こちらはハクセキレイ。














そしてこの季節、シベリアから渡ってくるツグミ。

私たちの気づかない、
何気なく身近なところにも自然と季節は巡っているのです。








  
 
  


Posted by ひげ at 18:47Comments(0)葉山

2011年01月23日

「横濱の景色」としてNewBeetleCabriolet









横濱の大桟橋近くにいつも停められている

明るいベージュのニュービートルカブリオレ。

私のクルマと同色のハーベストムーンベージュという優しい色です。

この色は以前に「オートカラーアウォード2004」で

グランプリを受賞したこともあります。

http://blog.nikkeibp.co.jp/nd/news/2004/01/95301.shtml




さて、そのいつも停められているビーカブは、

「ホテルコンチネンタル横浜」のブライダルで使用される

サプライズカーです。

http://wedding.yahoo.co.jp/hall/detail/217/photo/2/





サプライズカーが導入される前、

確か、お仲間のタカさん・ナオさんの挙式の時に、

うんぱぱさんのビーカブがサプライズカーとして登場。

それが好評でしたのでホテルが後日導入したのかもしれませんね♪





横濱という異国の息吹と歴史を重ねた街。

そんな街にはオープンカーが似合います。

言い尽くされた言葉かもしれませんが、

「不変」という事は決して古いことではなくて、

誰しもの琴線に触れ続けるものはあるはず・・・。





尚、海外ではニュービートルカブリオレが数々のブライダルシーンに利用されています。
こういうシーンひとつひとつに、とても美しい物語があるのですね。

http://fujihige11.hama1.jp/e48156.html

http://www.beetleweddings.net/

http://www.beetledays.co.uk/

http://www.beetleweddings.net/2.html
















http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110123_000.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110123_001.jpg
















「ホテルコンチネンタル横浜」SOHO専用ゲート前。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110123_002.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110123_003.jpg














http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110123_005.jpg
















イタリア山庭園前。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110123_006.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110123_004.jpg




 













http://www.beetledays.co.uk/

 










「クルマ」というものは、

それだけで完結してしまうものではなくて、

自分のライフスタイルに合わせて活用することにより

幾つもの可能性が開けてくるのです。



単に所有する愉しみもあるでしょうが、

自分の愉しみ方に歩調を合わせて

使うことによりその価値も増幅させます。



初めて免許を取得し、

初めて自分のクルマを手に入れた感激、

その立ち居地を忘れずにいれば、

自分の感性に自信を持って愉しんでゆける・・。



それは他のライフスタイルと比べるものではなくて、

それぞれの愉しみのスタイルであるり

共存すべき「各々の趣味」なのではないかと思うのです。








 
 
 
 
 
  


Posted by ひげ at 20:37Comments(0)オープンカー

2011年01月22日

紅い囁き









毎年この季節には

三浦半島の南で爽やかでフレッシュな苺を頂きます。

その場所は「津久井浜観光農園」。

横浜横須賀道路の佐原ICから十五分の場所です。

http://www.jakanagawa.gr.jp/yokosuka-hayama/kanko/top.html





沢山ありますイチゴの温室、今年のハウスは30番で

章姫、とちおとめ、紅ほっぺの三種類が実るハウスでした。

今回は「とちおとめ」の畝(うね)に張り付いて

ひたすら頂きました♪


苺は芯まで赤く、その瑞々しさと

甘さはイチゴ狩りならではの新鮮な恵みです。

食べるごとに身体にスィーッと吸い込まれて吸収されていきます。

その満足感と心地よさは言葉で言い表せません。


この季節は三十分食べ放題で1500円。

良いお値段ですが薬効を考えれば安いかもしれませんね。

私は九分でお腹一杯頂いてしまいました。笑

朝獲りの野菜も仕入れて今夜は食材にいたします。













http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110122_001.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110122_002.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110122_003.jpg








と、いうことで、

美味しい苺とともに至福のお味、

「三浦大根」を手に入れてまいりました。

早々にふろふき大根を柚子味噌のソースを合わせて作りました。


そして朝獲りの「三浦大根の葉茎のみ」を4ミリ幅位で刻んで

石原裕次郎さんのお気に入りだった葉山の旭屋さんで

手に入れた「手造りミートボール」をお肉の代わりに潰して

即席『ひげチャーハン』を・・・。

三浦大根の葉茎がシャキシャキしてとっても美味しいっ!!

お味噌汁にあまり火を通しすぎないで入れても

きっと美味しいはずです。

是非、こんな創作家庭料理をお楽しみください。








ふろふき大根の器はオープンカー仲間の
金さんの焼いた逸品。
とても使い込んでいますので縁が欠けているのはご愛嬌です。










 
 
 
  


Posted by ひげ at 13:26Comments(0)津久井浜

2011年01月16日

今日の一枚(一本の木)






晴れの一月の休日。

今日の一枚は「希望」という名の景色です。


春はもうすぐそこまで・・・。














http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110116_00a.jpg



  









人は希望する事により可能性という「力」を得ます。

しかしその希望の元となる諸般の状況が薄れてしまったら、

人は何に対して希望を見出すのでしょうか・・。


同じ美しい景色の中に身を置いても

その感じ方は人それぞれということも、

いまの環境的で現状的な要因によるものかもしれません。


穏やかで静かな景色をそのまま・・、

そのまま素直に咀嚼できる心持ちは

或る意味、そんな「希望力」という視点に

大きく影響受けて左右されている・・。


原因とされる加齢や健康状態的なもの、

仕事や家庭環境による影響、

社会的な要因、

それらから少しだけ腰や視点を下げて距離をおいて

それぞれを自分なりに昇華してみると

苛立ちやムカつき、不平の起伏を平らにならす

気持ちが少しずつ湧き出てくる。

それが案外とこれからの、

今からの「希望への力」の近道なのかもしれません。




































※個人で楽しむなど以外、当サイトの文章、画像などは許可なくその使用を禁じます。


  


Posted by ひげ at 15:37Comments(0)からっぽの木

2011年01月15日

2011年01月10日

降り注ぐ陽射しに






さて、この動物は何でしょうか??















答えはこちらです。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110110_000.jpg

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110110_001.jpg

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110110_002.jpg

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110110_003.jpg

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110110_008.jpg




















過酷な自然は永い年月をかけて

かくも美しい造形を生き物に与えます。

その名はユリカモメ(百合鴎)。

「干支の卯」ではございません。ヾ(^-^;)

横濱の凍てつく寒空にも

その柔らかい羽の厚着で

元気に飛び回っていました。


越冬を兼ねて大陸から渡ってきて

食べ物の少ないこの時期、

日中は川を遡り「餌」を探します。


撮影場所は大岡川プロムナード、

春になれば桜並木に沢山の人出のある場所です。

今は鴨やカモメたちだけがエサを求め集まるだけで

人通りもほとんどありません。





















そして「からっぽの木」。

初春の陽射しに照らされて

木の影が西に伸びていました。










http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110110_004.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110110_005.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110110_006.jpg
















http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110110_007.jpg



 
  
 
 
 
 
 
 
 
 



※個人で楽しむなど以外、当サイトの文章、画像などは許可なくその使用を禁じます。


 
 
  


Posted by ひげ at 19:33Comments(0)からっぽの木

2011年01月09日

『 初春に 』





------------------------------------------------------------------------


「 吹く風も頬に優しき丘の上        

           陽射しの中にぞ春は来たりて 」



------------------------------------------------------------------------





というような寒さのやわらいだ今日・・・、

実は私、深夜から熱を出してしまい

大人しく布団の中でヌクヌクとしておりました。

「鬼の霍乱」ではありませんよ、

ひげは自慢ではありませんが身体は強くありませんから。笑



さて、画像は昨夕の「南太田四丁目公園」からの夕景です。

この公園周辺で「口笛」を吹くと

うーちゃんという牛柄の猫が姿を現すという噂が・・・。


明日は再び強い寒気が関東にも身を寄せる予報です。

どうぞ皆様、引き続きこの寒さ、お身体御自愛くださいませ。


 








http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110108_001.jpg

















http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110108_002.jpg

  

 
 
 










http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110108_003.jpg


 
 
 
 
  
 
 
 
  


Posted by ひげ at 22:01Comments(0)からっぽの木

2011年01月01日

『からっぽの木』からの初日の出。






皆様、新年明けましておめでとうございます。



この新年の最初の朝は、

凛とした冷たいながら爽やかな空気と

素晴らしい初日の太陽の光りに包まれております。

どうぞ今年一年が皆様にとって愉しく良い年でありますよう

この「からっぽの木」の隣から祈っております。



さて、ここ十年以上、

年末年始は一人で過ごしております。

思うところがありまして

昨晩は早くに就寝して

今朝は五時前に起きました。

外はまだ漆黒で日の出までには時間がありました。

身を清める初湯に入り元旦ということもあり心を引き締めて

カメラの用意を・・。


「一年の計は元旦にあり」と言い尽くされた言葉にも

実は自分をリセットするという

古いなどと一笑に付せない古来からの知恵があります。

と、思いながら「お酒(おみき)」を一口。笑

さてこれで風呂上りからわずか数分で

「からっぽの木」でシャッターを押すのです。



今日の「からっぽの木」周辺のお天気は、

例年にないほど良い状況のようで

前夜から天気予報を何度も確認済みです。



この『からっぽの木』から初日の出を拝めた人も

拝むことが出来なかった人も、

どうぞご一緒にご覧下さいませ。















からっぽの木からの「御来光」。
清々しい新年の始まりです。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_000.jpg
















さて公園に入ると、既に人影が一人・・二人・・五人・・た、沢山・・。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_001.jpg
















丘を登る程に人は増えてゆく・・。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_002.jpg
















なっ、なんと今年は凄い人出ですっ。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_003.jpg
















見渡したところ、ざっと四・五百人は初日の出を待っています。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_004.jpg

















「からっぽの木」の周りも凄い人出です。
今朝は風が無いのがとても有り難いですね。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_005.jpg

















おっ! 東の空が悪を祓う朱色に染まりだしました!

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_006.jpg
















今日だけは柵の中もごめんなさい状態です。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_007.jpg
















おぉぉっ、元旦に相応しく東の空に雲もほとんどありません。
左の三つの塔を持つ建物は「根岸競馬場一等観覧席跡」の古い建物です。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_008.jpg



※横濱競馬場(根岸競馬場)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%BF%B1%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E5%A0%B4
















太陽は刻々とその姿を現します。
この美しい瞬間に皆からはどよめきとため息が・・・。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_009.jpg
















嗚呼、今年が始まります。
どうか皆様も私もお互いに良い年でありますように・・。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_010.jpg
















遂に太陽は地表を離れて天に上りだしました!!

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_011.jpg































神々しく素晴らしい初日の出。
まだ深い空に一条の飛行機雲が上ってゆきます。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_012.jpg
















皆、思い思いの希望とささやかな願いを初日に願ったことでしょう。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_013.jpg
















どうか贅沢は言いません。
穏やかな世の中となりますように・・。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_014.jpg
















さて、「からっぽの木」から約200メートル強、
隣の「南太田四丁目公園」の初富士はお目出度い「赤富士」です。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_015.jpg
















こちらにも沢山の人達が新年の富士を遠く眺めておりました。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_016.jpg













◆こちらは、2010年元旦の「からっぽの木」です。

http://fujihige11.hama1.jp/e809166.html



◆こちらは、2009年元旦の「からっぽの木」です。

http://fujihige11.hama1.jp/e78709.html



◆こちらは、このブログを始めた2008年元旦の「からっぽの木」です

http://fujihige11.hama1.jp/e31814.html



それ以前の画像はこちらです。
一番上の画像をクリックしてみてくださいませ。
膨大量の「からっぽの木」のサムネールからご覧頂けます。

http://fujihige.dyndns.org/ichihokara.html  
 
 
 
 













そして元旦の夕暮れ時の富士山。
二つとして同じ景色はありません。

http://fujihige.dyndns.org/2011NEW/20110101_018.jpg




 
 

 











※個人で楽しむなど以外、当サイトの文章、画像などは許可なくその使用を禁じます。



  


Posted by ひげ at 09:11Comments(10)からっぽの木