2010年02月28日

春を前にして





本日は、チーママさんと某奥様のお二人の送迎で元町へ、

チリ地震の余波で港横濱界隈の海側に

警察車両の走り回る中で、

お二人が元町チャーミングセールの最終日に

徘徊したお店を幾つかご紹介させていただきます。


え? 勿論、お帰りどきには青空の下、

ビーカブの屋根を開けて走りましたよ。

近道した「関帝廟」の周りは元町以上に人が多かったです。笑

http://www.yokohama-kanteibyo.com/




さてまずは、元町の

●●「ROPE」●●

レディースのお店ですが、
刺さる逸品がそこそこのお値段で見つけることができる
数少ないお店です。

http://www.rope-jp.com/




次は、ハワイアン・ジュエリーを主としたお店。
ここはビーカブをオープンにして流す音楽とか、
ビーチパーティーの時のお皿や小物などなど、
ひげもとても気に入っているお店です。

●●「Wailea」(元町ハウス本店)●●

http://www.wailea.co.jp/




さてさて、お次は元町の革製品のお店です。
ここはひげやチーママが仕事に使っている
バッグなどの革製品の宝庫。
入り口にスギヤマ氏の愛車と同じ赤いMG-TDが展示されております。
そしてこのクルマは売り物です。お値段はひげ宛てにメールください。笑
二階は高級革ジャケットなどの一品物が・・。
二階への階段にはチョイと気になるハンチングなどの帽子がズラリと揃ってます。

●●「ヒロキ」●●

http://www.hiroki-co.jp/




そしてお茶とお食事のお店

●●「茶倉」●●

ここでは拘りのお茶や食事が味わえます。
ここのほうじ茶は良く買って帰ります。

どーやらチーママさんと某奥様は、
ランチで湯豆腐ランチとクリームシチューを頂いたそうな・・。
ちなみにひげは今夜用に「ホワイト・クリーム・シチュー」を
アスパラとブロッコリーにホウレン草で作りました。むふふっ
生クリームと牛乳が岩塩とガーリック、
そして生クリームで仕上げますた。嗚呼

あ、あれっ、お話がそれてしまいました。
失礼しました。深々

さて、「茶倉(さくら)」はこちらでございます。

http://www.sakura-yokohama.com/flash/index.html




おっと、白ワインの酔いに大分指先も尾ボツか着なく・・・、
い、いや、おぼつかなくなってまいりますた。ぅぅ

さぁーて、窯だしの器、それも陶器だけでなく
ガラスやステン、木製品などのお店

●●「ANTSHOP」(アントショップ)●●

「こんなお皿が欲しいな・・」と思ったことがある方は
足を運んでみると良いかもしれません。

http://www.masuda-art.com/antshop.html#




おっと、創業明治34年のお店、

●●「近沢レース」●●

このお店は、ひげの範疇ではありませんが、
遠い昔に横濱に住まう白皙の少年が恋をした
ブロンドの髪の少女の持っていたハンケチーフは、
ここのものだったのかもしれません。

http://www.chikazawa-lace.co.jp/index.html









さて、画像は数年前から少しずつ手を入れている
ひげのプライベートBARです。
いま料理に余った白ワインで一献やっております。ひっく








































  
タグ :横濱元町


Posted by ひげ at 18:20Comments(4)横濱元町

2010年02月27日

今年の夏は行けるかな・・・




どうしてもタイミングが合わない事ってありますよね。

私も過去から現在までいろいろとそういう事を抱えています。



今年の夏は行けるかな・・・「森戸の浜の盆踊り大会」。










http://bonfes.exblog.jp/








●追記●
そして、行ってまいりました!!
とっても雰囲気のある夏の夜を森戸の砂浜で味わうことができましたっ!!

http://fujihige11.hama1.jp/e864127.html







 
  
  
タグ :葉山湘南


Posted by ひげ at 20:47Comments(4)葉山

2010年02月24日

氷上のカブリオレ





いよいよオリンピックの女子フィギア!!

佳境となってまいりましたね(24日現在)。

ハラハラ、ドキドキのフリー待ちですが、

選手の皆さんのメダルはともかくとして

ホント精一杯実力を出し切っている素晴らしいお顔・お顔・お顔、

そして芸術的な滑りは観る者の心を打ちます。



さて、この28日まで東京ミッドタウンの芝生広場に

期間限定のスケートリンクがあるのを御存知でしょうか。

それは「フォルクスワーゲン スケートリンク in 東京ミッドタウン」。

そのオープニングセレモニーには、

フィギュアスケート女子 トリノ五輪 金メダリストの荒川静香さんと、

バンクーバー五輪日本代表の浅田真央さんの姉の浅田舞さんが

なんとそれぞれ二台の「ニュービートルカブリオレ」に乗って

「氷上」に降り立ちました。

今回、画像はそんなカットをニュースから借用させていただきまして

ご紹介させていただきます。

今週末までですょ♪





http://www.imgjapan.com/rink/

http://corism.221616.com/articles/0000102252/






































 
 
 
  


Posted by ひげ at 21:45Comments(2)オープンカー

2010年02月21日

湘南の風を頬にうけて








予てから約束してありました葉山での会食。

ラ・マレード茶屋での「唐桑の牡蠣喰らう会」に

本日、みそらのオーナーご夫妻と行ってまいりました。

横濱からは横横道路を使って30分強。

そこにはヨット発祥の地である鐙摺港の葉山マリーナのある

湘南の海と風が待っています。


まだ、風は冷たいけれど湘南の海は格別の思いを秘めて

私達を包んでくれました。

とても愉しい時間を過ごすことができました♪











ラマレード茶屋には牡蠣のテントもいつものように。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100221_001.jpg













目の前は逗子の海。潮風はまだ冷たいけれど、海はいいなぁ・・・。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100221_002.jpg













http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100221_003.jpg













http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100221_004.jpg



















































これにはやられてしまった・・バジルのガーリックトースト。













本日の高得点は香菜入りの牡蠣フライ。ぁぁぁ
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100221_009.jpg













ひたすらお仕事を忘れて・・・・、
い、いや、職業柄数々の味覚の世界を浮遊する足立氏。
美人の奥様はマネージャーからOKが出ませんでしたので・・。笑
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100221_010.jpg













オープンでの冷えた身体に嬉しい牡蠣入りクラムチャウダー!!













逗子マリーナに移動して「夏の景色」を楽しみました。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100221_012.jpg













プロの血が騒ぐ、「GRAND BLUE OCHIAI」。笑
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100221_013.jpg








 









http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100221_015.jpg













http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100221_016.jpg













http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100221_017.jpg








 
 
 
  


Posted by ひげ at 16:01Comments(6)趣味

2010年02月20日

春めく今日この頃・・・






今日は暖かな土曜日ですね。

先日までの雪まじりの天候とは大違い、

いま横濱は麗らかな陽射しが降り注ぐ晴天、

それもそのはず先日よりも10度も気温も高いです。

先週の日曜は逗子マリーナで昼食をしてまいりました。

とても寒かったですがオープンで

海岸通りを流しました。

ビーカブは前席にはシートヒーターが付いているので

「移動露店風呂状態」でした。

四座のオープンはどうしても風・外気にさらされますので、

シートヒーターは冬季には有り難い逸品です。


さて、今夜も旧知のオープン仲間のお誘いの宴。

明日は「ラ・マレード茶屋」での

「唐桑の牡蠣喰う会」を開店から愉しみます。

今回は残念にも生牡蠣の出荷はないようですが、

焼き牡蠣・蒸し牡蠣に牡蠣フライ・・・。嗚呼


http://www.chaya.co.jp/lamaree/index.html
























































 
 
 
 
 
 
 
  
  


Posted by ひげ at 14:21Comments(4)湘南

2010年02月18日

「からっぽの木」に春の雪。






今朝も「からっぽの木」の周辺に雪が降りました。

地表が暖かいせいか雪も斑になっております。

お昼からは晴れの予報。


もう少し、もう少しすれば「春」。

今年は昨年よりも雪が多いですが、

季節はもう移り変わろうとしています。








http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100218_001.jpg











http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100218_002.jpg











http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100218_003.jpg











http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100218_005.jpg












部屋の前の景色も木々は枝に雪を纏っていましたが、
今は綺麗にとけてしまい青空が広がっております。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100218_004.jpg










  


Posted by ひげ at 09:12Comments(6)からっぽの木

2010年02月14日

作品その1(トニー鯨山氏のアトリエ・自宅)







久しぶりの晴天となった今日、

幾つかの所用と春の潮風を求めて

葉山から逗子・鎌倉へとステアリングをきりました。


特に、いよいよ完成に近づきました、

デザイナーの友人であるトニー鯨山氏のアトリエ・自宅の撮影。

一から自分で設計して、

材料を調達しコツコツと自分で建設しているこの「究極の逸品」。

まったくもって頭が下がります。

これは彼の制作した中で一番大きな作品であり、

通常の住宅とは一線を引く強度と永続性、

そして「深い思い」が込められているのでしょう。


たとえば、クルマひとつにしても

あれだけ高価なものにも関わらず、

現代では十数年に満たないで経年変化と

各部位の消耗がきてしまうのとは対照的に

消費ではなく継承を基本に考えたそのコンセプトに、

彼の作品としての訴えるテーマが隠されているとも言えると思います。

いよいよあと二週でここに移り住み、

更に手を入れながら最終的な完成に近づける・・・。

きっとこれは彼の葉山でのアート活動の原点であり基点となるのでしょう。



さて、ここ数年、葉山は芸術的な活動を活発にしつつあります。

●「葉山芸術祭」
http://www.hayama-artfes.net/



もちろん、ひげも彼のアトリエを基点として

近々その芸術的活動に便乗させていただくつもりでございます。笑






それにしても、この手作りの完成度、

素晴らしいではありませんか。

設計・建物だけでなく壁塗りも素材にこだわり、

自身のイメージを精密に形に仕上げております。








http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100214_001.jpg











http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100214_002.jpg











http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100214_003.jpg











すまぬ・・・、勝手に画像にコメントを付けてしまった・・。深々
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100214_004.jpg












http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100214_005.jpg











この画像は数年前に柱を立てる友人たち。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100214_006.jpg











ひとつひとつの建託材にも手を抜かずに少しずつ確実に組んでゆきます。
あの山の向こうには葉山の海があります。
天気が良ければ富士山も遠く望める・・・。
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100214_007.jpg











彼はいったい何百の夕暮れを眺めながら手造りしてきたのだろう・・。

そう、私達は各自の発想と感性に基づいた
オリジナリティを基本として活きている。
それを『個性』と認識して・・・・・。

http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100214_008.jpg

 
 
 
 







●以下はトニー鯨山氏の立体イラストのほんの一部です。
これからの彼の作品と芸術的活動が楽しみです。













































 
 




 
 
  


Posted by ひげ at 21:03Comments(2)葉山

2010年02月14日

The 39 Steps 秘密の暗号を追え




昨晩は有楽町のシアタークリエで

ハイパーコメディ「The 39 Steps 秘密の暗号を追え」を

某氏のご好意で楽しんでまいりました♪

これはアルフレッド・ヒッチコックによる映画『三十九夜』を元にして

原作にはないウィットとセンスに富んだコメディです。

なかでも139役をたった4人で演じきるという

そのスピード感とスリル、そして洒落の利いた舞台に

観客は時間を忘れてしまうほど楽しめる舞台です。

ひげも思わず身をのり出し、

声を出して笑いました!!

高岡早紀もあいかわらず美しかったし・・・。笑


この機会を頂きましたIWANOFU氏に感謝申し上げます。









http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100213_001.jpg








その後、横濱の馬車道駅で降りて、

閉店時間まで「みそら」でワインと蟹のカルパッチョ、

そして尽きぬ会話を楽しみました。

「みそら」は来月の20日で境港の味を閉じてしまいますが、

あの黄金町時代を含めて、その短い期間私達の舌と眼を愉しませてくれました。

またいつか、近いうちに横濱の妖しい地域で

「いつの間にか」お店を開いてくれることを信じて

閉店までの期間を味わおうと思っております。

そして、オーナーが横濱に戻ってきてくれたなら、

そっとお店のドアを押してただ「お帰り!」と言ってあけたいと思っております。

その時が近いことを希望して、

日付も変わろうかというザキをフラフラと歩きながら

昨晩は帰宅したのでありました。






 
 
 
  


Posted by ひげ at 11:28Comments(2)コメディ

2010年02月10日

『横濱市開港記念会館』今昔。







「横濱市開港記念会館」の今昔を、

先日撮影しました画像を元に作ってみました。













こちらは、2010年2月7日に撮影した画像です。













「横浜市開港記念会館」以外の近代的建物を取り去り、
セピア色に加工します。
これだけで結構、昔風になりますが・・・。














更に、幕末風に加工しますとこんな塩梅です・・・・。









最後の加工にはネット上の「幕末古写真ジェネレーター」を使用させていただきました。
http://labs.wanokoto.jp/olds




ジェネレーターなどは、

一見あくまでも加工の域を出ませんが、

より心象や伝えたいイメージに近づけるための加工は、

ある意味での有用なツールであると思います。

いろいろな世界へ広がる可能性があるのだと思うのです。


あ、信号機を消し忘れたっ!! 笑






●「横浜市開港記念会館」
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/









さて、調子に乗ってスギヤマさんのTDと親分さんのTD2000。

それなりのクルマを選び、

景色の内、現代的なものをカットすれば、

こちらも同様に風情と時代を醸し出す画像となるのです。
































  


Posted by ひげ at 23:18Comments(2)横濱

2010年02月07日

「象の鼻テラス」にて











ついこの間まで、

東西倉庫のあった場所が再開発されて

「象の鼻」として港の景色を織り成しています。

象の鼻とは大昔の横濱港の波止場であった場所。

その名称がいまここに再開発と共によみがえっているのです。

再開発前の東西倉庫周辺には、

古い倉庫を借り受けて

いくつもの横濱ならではのお店や

アートスペースが並んでおりました。


当時は関係者以外立ち入り禁止の触書に

中に興味を持ちながら行過ぎる人達を前にして

数え切れないほどの出入りを繰り返しておりました。


ここ「象の鼻」に立つと

その当時のひとつひとつの思い出と

知り合った顔が過ぎってまいります。





そんな場所にある「象の鼻テラス」。

大きなスペースにはめ込まれたガラスには

「谷川俊太郎 象の鼻での24の質問」が

港の青い空と海を背景にして書かれてありました。




まだ春遠い風の強く寒い港界隈、

お子様連れでも暖かなスペースは

とてもありがたいものです。












http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100207_000.jpg











http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100207_001.jpg











http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100207_002.jpg






















隣に見える横浜税関の「クイーンの塔」。










「象の鼻カフェ」のスペースには巨大なマンモスのオブジェが。











簡単な軽食もとれるスペースは暖かく光に溢れております。
「横濱ドッグ」¥750はとても美味しかった。
次回は「ゾウノハナソフトクリーム」でも・・・・・。笑
http://www.zounohana.com/cafe/












http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100207_008.jpg













映像の投影や掲示などに利用する白壁。











象の鼻テラスの白い壁面には
港に係留され波に揺れている船の窓に反射した光 が投影されておりました。



















http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100207_009.jpg













●「象の鼻テラス」
http://www.zounohana.com/







  
タグ :横濱象の鼻


Posted by ひげ at 21:01Comments(4)横濱

2010年02月06日

土曜・横濱・晴れ・寒し







http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100206_001.jpg






今日の横濱は素晴らしい晴天と

とても冷たい風。

こういう時は、昨日までの仕事を忘れて

静かな環境の横浜美術館のカフェ小倉山での昼食です。










「ふわふわ卵とフレッシュトマトのサンド」 ¥680
http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100206_002.jpg








途中に親分さんと同じクルマ、

美しいクリームイエローのTD2000と

コスモワールドの交差点で並びましたので

声をかけると「寒いので屋根は開けません。」とのコメント。

どうぞ風邪に気をつけてくださいませ。











http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100206_003.jpg
http://fujihige.dyndns.org/HGSho9/000.jpg



















そうそう、カフェ小倉山のショップで見つけた珍しいグラス、

大小を、ひとつづつ購入しました。

これは「SUGAHARA」というところが作っている

手作りのグラスだそうです。

どんなお酒を入れて愉しみましょうか・・・。(トップ画像)






さてさて、今夜は同窓会ですので

これから少しだけ仮眠を取らせていただきます。

まだ、空は明るい日差しを残してはおりますが・・。































  


Posted by ひげ at 16:09Comments(2)横濱

2010年02月02日

すべての『からっぽの木』を愛する方達へ







今朝の光溢れる「からっぽの木」。

初雪の清水ヶ丘公園は、

昨晩とは打ってかわった美しい朝の光に溢れていました。

出社前の短い時間で走り回りながらのシャッターを押した、

それはわずか四分間で74カットの撮影。

京浜急行のホームに汗だくで駆け込みましたょ。汗



もっと時間があれば写したい情景もイメージとしてありましたが、

幾つになっても、そんなもんですね人生は・・・。爆

あまり欲をかかずにマイペースで過ごしたいものです。ハイ





















































http://fujihige.dyndns.org/2009NEW/20100202_004.jpg














































































































 
  


Posted by ひげ at 21:24Comments(6)からっぽの木

2010年02月01日